
ご縁と絆
投稿日:2014年5月24日

今日は、ご契約・地鎮祭・お引き渡しが連続し、多忙な一日となった。
田園調布本町に建築予定のKさんは、お仕事が大変忙しいので奥さんに依頼先の選択を任されたそうだ。奥さんは、「いい家三部作」を読まれ、勉強会にご主人と参加され、マツミに決められた。
奥さんは、「いい家三部作」、とくに「だから『いい家』を建てる。」は冒険小説を読むような面白さを感じたと笑われた。隣家が火事になったシーンや、シロアリに襲われ工務店主親子が奮闘する様子などを読んでいると、この工務店なら信頼できると思ったという。
東京都日野市で地鎮祭を行ったIさんも、「三部作」を読まれていた。図書館としてわが国では最高とされるところにお勤めの方が、「それぞ特色があっていい本ですね」と褒めてくださった。
東京都八王子市でお引き渡しをしたGさんも、やはり「三部作」を読まれてのご縁であり、ご契約をいただいた日は、東京オリンピック開催が決定した9月8日だった。その日のブログに書いたのだが、ありがたいことに今日は3家族から「ご縁と絆」をいただくことができた。

- 松井 修三プロフィール
- 1939年神奈川県厚木市に生まれる。
- 1961年中央大学法律学科卒。
- 1972年マツミハウジング株式会社創業。
- 「住いとは幸せの器である。住む人の幸せを心から願える者でなければ住い造りに携わってはならない」という信条のもとに、木造軸組による注文住宅造りに専念。
- 2000年1月28日、朝日新聞「天声人語」に外断熱しかやらない工務店主として取り上げられた。
- 現在マツミハウジング(株)相談役
「いい家」をつくる会代表 - 著書新「いい家」が欲しい。
(創英社/三省堂書店)
「涼温な家」
(創英社/三省堂書店)
最近の投稿
╋アーカイブ
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2016年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2015年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2014年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
- 2013年
- 12月
- 11月
- 10月
- 09月
- 08月
- 07月
- 06月
- 05月
- 04月
- 03月
- 02月
- 01月
おすすめのコンテンツ