MENU

現場レポート

神奈川県横須賀市 S様 外断熱・涼温な家 完成

2025年11月

神奈川県横須賀市にて、S様の『外断熱・涼温な家』が完成した。

42坪の2階建てと小屋裏収納がある2世帯住宅は、
S様と娘さんご夫婦が住む。

『数多くの工務店やハウスメーカーを見て回りましたが、
本屋で偶然に見つけた
松井社長の”だから「いい家」を建てる”を読み、
家の住み心地の大切さに気が付かされました。
構造は木造で地震と火事に強く、外断熱で夏は涼しく冬は暖かく、
そしてセンターダクトを使った換気と風や音を感じないエアコン。
シロアリ消毒しなくても良い基礎。
技術力の高さとその整合性や合理性に納得して工事を依頼することになりました』
S様がご挨拶された。

基礎工事が始まると、鉄筋の太さ、数の多さ、そしてしっかりと組み上げられた
基礎工事に感心したと様をおっしゃられた。

無事の上棟作業を見終わると
『これならば安心して工事を任せられ、末永く住み続けられると思いました。
これからも安全第一で作業をしてください。
完成するのがとても楽しみです』

お引越しを終わられてS様が言われた。
『昨年の夏も厳しい猛暑続きだったが、今年の夏は快適で住み心地のいい家で過ごし始めました。
エアコンの音や風を感じることがなく、家中が爽やかで気持ちの良い空気に包まれている。
まさに理想の家に住むことができました。
今年の冬が寒くても、夏と同じように快適で気持ちの良い室内になるので、
寒い冬が来るのを楽しみにしています”
S様の笑顔が印象的だった。





東京都練馬区 S様 外断熱・涼温な家 地鎮祭

2025年11月

東京都練馬区にて、S様の『外断熱・涼温な家』の地鎮祭を行った。

単身赴任で海外から帰国するのを機会に
土地探しを始め、家を建てることにしたと言うS様
”『いい家』が欲しい”、”だから『いい家』を建てる”を読まれ
勉強会に参加し、完成見学会にも参加されて
住み心地のいい家の良さを実感された。

S様が言われた
『ご縁があり、この土地を見つけることができました。
住み心地のいい家で、健康的に暮らせることを今からとても楽しみにしています。
今年の夏は厳しい猛暑でしたが、来年夏は家中が涼しく快適に過ごせることに
とても期待しています』

S様の家が完成するのは2025年10月。
来年の厳しい猛暑の夏を過ごす前に、寒い冬でも家中が快適に暖かい”涼温な家”の住み心地の良さを実感してもらうことになる。
『エアコンの不快な音や風が苦手なので、”涼温な家”を選んで正解だったと思います。』
続けてS様が言われた。

地鎮祭は、雨が降ったが
『これからの工事が安全に無事故で終わることを祈願いたしました。
お清めの雨を頂戴しましたので、これから始まる工事が安全に終了すると思います』

S様ご家族の笑顔が印象的だった。